第75回 関東学生フェンシング連盟リーグ戦の健康チェックフォーム(グーグルフォーム)を掲載します。
大会参加選手及び監督者、取材関係者等体育館入館者全員は、参加日の前日に次のURLからアクセスし必要事項を入力・送信してください。
※大会の全日程に参加する人は合計7回の入力が必要になります。
※前日より前に入力すると受付できません。
第75回 関東学生フェンシング連盟リーグ戦の健康チェックフォーム(グーグルフォーム)を掲載します。
大会参加選手及び監督者、取材関係者等体育館入館者全員は、参加日の前日に次のURLからアクセスし必要事項を入力・送信してください。
※大会の全日程に参加する人は合計7回の入力が必要になります。
※前日より前に入力すると受付できません。
第75回関東学生フェンシング連盟リーグ戦は新型コロナウイルス感染症対策として無観客試合とします。
試合当日、体育館に入館できる人数は、実施種目に参加する選手4名と監督者1名の最大5名となります。
また、前日に健康チェックをグーグルフォームで入力が必要になりますので注意してください。
第75回 リーグ戦のタイムテーブルを掲載します。
試合の進行によって変更が考えられますので承知ください。
※13日を修正しました。
5月6日から開催の第74回関東学生フェンシング連盟 リーグ戦の開催要項を掲載します。
2021 第74回関東学生フェンシング連盟 リーグ戦出場申込書用紙
出場申し込み締め切りが4月10日(土)です。
注意してください。
関東学生フェンシング連盟 リーグ戦中止の案内を掲載します。
第73回 関東学生フェンシング選手権大会(関カレ)の大会要項と申込書を掲載します。
新型コロナ感染症により緊急事態宣言が発令中ですが、10月の実施につき掲載いたします。
大会要項、申込書が例年から変更されていますので、内容を確認のうえ手続きを行ってください。
第72回 全日本学生フェンシング王座決定戦のタイムテーブルを掲載します。