関東学生フェンシング選手権大会の出場者名簿を掲載します。
確認してください。
関カレのタイムテーブルを掲載します。
試合進行によっては変更になることがあります。予めご了承ください。
10月11日(水)から開催する第69回 関東学生フェンシング選手権大会個人戦の種目別シード選手名簿を掲載します。
昨年の、関カレ順位表から集計していますが、修正があるときは連絡をお願いします。
ただし、名簿のシード選手が棄権等出場しない場合でも繰上げは行いません。
10月15日(火)から開催の関カレ シード選手名簿を掲載します。
昨年の関カレ実績から卒業生を除いて掲載しています。当日のコールによっては繰り上げすることがあります。
事前に棄権などが有るときは、メールにて連絡ください。
学連アドレス 関東学生フェンシング連盟では、平成30年度より試合運営ソフトを新しい「フェンシングタイム」に切り替える予定です。
ついては、ソフトの操作を講習会を行いますので、参加者を募集します。
日程:参加者の希望をまとめてから決定します。
日当:5千円と交通費の実費を支給します。
会場:東京都フェンシング協会事務所(山手線 高田馬場駅)
申込:① 氏名 ② 大学名 ③ 学年 ④ 連絡用携帯番号を
学連アドレス fkantogakuren@yahoo.co.jp へメールしてください。
全日本学生フェンシング選手権大会の戦績により第69回全日本フェンシング選手権大会へ出場する推薦者名簿を掲載します。
日本フェンシング協会のホームページから出場申し込みを行ってください。