4月21日(金)~23日(日)に開催予定の第4回日本学生フェンシング・カップ要項、出場申込書他を掲載します。
今回の大会は、体育館の入館は事前に名簿の提出が必要です。要項を確認して下さい。
※ 入館者名簿に誤りが有りましたので訂正しました。
4月21日(金)~23日(日)に開催予定の第4回日本学生フェンシング・カップ要項、出場申込書他を掲載します。
今回の大会は、体育館の入館は事前に名簿の提出が必要です。要項を確認して下さい。
※ 入館者名簿に誤りが有りましたので訂正しました。
2022年12月19日に2023年度東・西事業計画を掲載しましたが、未定で有った剛騎杯、北岡杯の日程が確定しましたので追加します。
関東学連主催の審判講習会/審判資格試験を開催しますので案内します。
受講料(4,000円)が無料としますので、この機会に資格取得をしてください。
ただし、受講人数・受験人数をが多いときは人数を制限することが有ります。
その場合、上級生を優先します。
要項を確認の上、締切日までに申し込んでください。
2023年度のインカレの会場を沼津市新市民体育館で開催を予定しています。
ご協力をいただきます「フェンシングのまち沼津推進協議会」から合宿の案内をいただきました。
案内書を掲載しますので、ご検討ください。
第21回 北岡杯フェンシング選手権大会の試合結果を掲載します。
MF優勝者 日本大学 川村 海似
ME優勝者 東京大学 奥田 祐作
MS優勝者 慶応義塾大学
WF優勝者 日本大学 弓場 麗愛
WE優勝者 東京農業大学 藤間 さくら
WS優勝者 青山学院大学 神山 沙也
第21回 北岡杯フェンシング選手権大会のタイムテーブルとコール締め切り時間を掲載します。
男女フルーレと男女エペ・サーブルのコール締め切り時間が異なります。
会場の密を避けるために、コール締め切り時間に合わせて体育館にお出で下さい。
2022年度 全日本学生フェンシング選手権大会の戦績により全日本選手権大会推薦校名簿を掲載します。
※ 男子エペの前年実績により出場推薦大学を訂正いたしました。
関係校には大変ご迷惑をおかけしました。