2025年全日本学生フェンシング選手権大会の大会資料を掲載します。
インカレタイムテーブルの掲載
2025年 全日本フェンシング選手権大会のタイムテーブルを掲載します。
関カレ開催協力御礼
第77回関東学生フェンシング選手権大会は、田園都市線の事故により交通機関が大幅に乱れ、また、復旧情報の錯そう等により急遽試合の中止や、当初予定していた5日間の日程を4日間に短縮せざるを得ない事態となりました。
選手・関係者の皆様には多大なご不便とご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
しかしながら、このような予期せぬ緊急事態にもかかわらず、参加大学および選手の皆様は冷静かつ柔軟に対応し、試合運営へのご協力を惜しまず、無事に大会を終えることができました。
皆様のご理解とご支援に、関東学生フェンシング連盟一同、深く感謝申し上げます。
関東学生フェンシング連盟は、全国の大学生を代表する組織として、常に模範を示すべく活動を続けております。
これまでにも多数の国際大会に出場する選手の育成に尽力し、オリンピック出場選手の輩出など、日本のフェンシング界の発展に寄与してまいりました。
今後とも、より安全で円滑な大会運営を目指し、選手・関係者の皆様が安心して競技に集中できる環境づくりに努めてまいります。
引き続き、皆様の温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
全日本選手権大会(個人戦)出場者の確認
日本学生フェンシング連合より出場資格を付与された選手(各種目、2025年4月開催の「第6回日本学生フェンシング・カップ」において24位以内の選手)について、下記の通り出場確認を行います。
2025年10月31日(金)までに欠場の申し出があった場合には、繰り上げ出場の対応を行います。
つきましては、やむを得ず欠場される場合は、期日までに日本学生フェンシング連合宛にメールにてご連絡ください。
日学連アドレス:nitigakuren@gmail.com
関カレ団体戦試合結果(訂正)
第77回関東学生フェンシング選手権大会団体戦の試合結果を掲載します。
※ 男子エペ団体戦の試合結果を訂正しました。
関カレ優勝者の写真掲載
インカレ出場申込締切日 10月13日(月)
全日本学生フェンシング選手権大会の出場申込締切日は、10月13日(月)です。
関カレ終了後からインカレまで日数が少ないため締切日が早くなっています。
申し込み忘れが無いよう注意してください。
関カレタイムテーブルの掲載(4日間)
関東学生フェンシング選手権大会(関カレ)のタイムテーブルを、4日間の日程に修正して掲載いたします。
体育館の開場時間は、全日程ともに8時5分です。
男女フルーレ団体戦は2日間にわたって実施されます。
その他にも変更点がございますので、タイムテーブルを確認してください。
また、JOC関東学連予備選については、男子フルーレ・男子エペのみ予選を行います。
その他の種目は全員通過となります。
予備選は10月10日に実施予定です。
関カレの一部中止について開催に関するお知らせ
関東学生フェンシング選手権大会(関カレ)開催に関するお知らせ
明日10月7日より開催予定の関東学生フェンシング選手権大会(関カレ)につきまして、田園都市線の脱線事故により開催が危ぶまれておりましたが、同線の運休が継続する見通しとなったため、10月7日の試合は中止といたします。
今後の大会開催方針については、以下の通りとします。
今後の開催判断について
1.10月7日(火)中止、8日(水)以降に復旧した場合
残りの4日間(8日〜11日)で全試合を実施予定です。
2.10月8日(水)も運休の場合
団体戦(男女6種目)を中止します。
この場合、インカレ出場順位はリーグ戦の結果により決定します。
10月9日(木)以降に復旧した場合は、個人戦を実施します。
3.10月9日(木)も運休の場合
10日(金)・11日(土)の2日間で、個人戦の1回戦(プール戦)のみを実施します。
インカレ出場順位は1回戦の順位により決定します。
同順位が複数出た場合は、抽選により決定します。
4.10月10日(金)も運休の場合
全ての試合を中止します。
この場合、個人戦のインカレ出場順位は、(公社)日本フェンシング協会のシード順(本大会の出場者シード順表)により決定します。
急なご案内になりましたが、ご容赦ください。
ご不明点がございましたら、事務局までお問い合わせください。
関カレタイムテーブルの掲載
関カレのタイムテーブルを掲載します。
現在、東急田園都市線が脱線事故で運て見合わせています。
復旧状況によりますが、明日以降の試合開始を変更する可能性が有ります。
その場合、ホームページでお知らせしますので、注意してください。